電気工事
ELECTRICAL

電気工事

地域社会の安全と発展を支える電気工事

私たちは、住宅から商業施設、工場まで、あらゆる建物の電気設備に関する設計、施工、保守を一貫して手掛けております。コンセントの増設や照明器具の取り付けといった小規模な工事から、大規模施設の電力供給システム構築まで、お客様のニーズに合わせた最適な電気ソリューションを提供いたします。

電気工事について

安全基準を遵守した高品質な施工
当社は創業以来50年以上にわたり、電気設備工事を主軸として地域社会に貢献してまいりました。長年の実績の中で積み重ねてきた技術と経験は、代々の技術者に受け継がれ、現在の施工体制にも深く根づいております。私たちの手がける電気設備工事は、受変電設備や受変電設備の改修、道路照明設備、太陽光発電設備、照明設備の新設・改修など多岐にわたります。これらの工事の大半が官公庁発注の公共工事であり、確実性・安全性・信頼性が求められる現場で、豊富な経験を積んでまいりました。

特に公共工事では、設計図面や特記仕様書の内容を正確に把握し、施工の要点を的確に押さえることが重要です。当社ではただ仕様に従うだけでなく、現場の状況や使用者目線での使い勝手を考慮し、「もっとこうした方が良いのではないか」という視点から、積極的に改善提案を行ってまいりました。このような姿勢は、監督員の指示を待つだけの受動的な対応から脱却し、施工者としての責任と自覚をもって主体的に業務を遂行する姿勢へとつながっています。現場に立つ一人ひとりが自ら考え、判断し、行動する。そうした積み重ねが高品質な施工へと結びついているのです。

また、電気は目に見えないエネルギーであるからこそ、扱う際には最大限の注意と正確な技術が求められます。当社では、国家資格である第二種・第一種電気工事士、一級電気工事施工管理技士、そして監理技術者の資格を有する技術者が在籍しており、いずれの工事においても高度な専門知識と確かな技術力で対応しています。資格の取得は単なる通過点ではなく、常に知識と技術を更新し続ける姿勢を重視し、社内での勉強会や研修を通じて、日々の技術向上にも力を入れています。

近年では、省エネルギーや再生可能エネルギーへの関心が高まり、太陽光発電設備やLED照明設備の導入といったニーズも増加しています。当社では、こうした時代の流れに即した新しい技術や施工方法にも柔軟に対応し、設計段階から施工、完成後のメンテナンスに至るまで、一貫したサポート体制を整えております。たとえば、太陽光設備工事においては、モジュール配置の最適化、パワーコンディショナーの選定、ケーブルの引き回し計画などを丁寧に検討し、長期にわたり安定的に発電できるシステムを提供しています。

さらに、照明設備に関する工事では、学校や庁舎、道路など多様な施設において、現場の使用環境や利用者の視点を考慮した設計・施工を行っています。明るさの確保はもちろんのこと、省エネ性、耐久性、そしてメンテナンス性にも配慮した照明設計を行い、使用者が安心して利用できる空間づくりを目指しています。

現場における安全管理も、当社が最も重視しているポイントの一つです。電気設備工事は、高所作業や高圧電流を伴う作業も多く、事故のリスクを未然に防ぐためには、厳格な安全ルールと現場教育が不可欠です。当社では毎朝の安全ミーティングをはじめ、月例の安全パトロール、災害事例の共有、KY活動(危険予知活動)など、多角的な視点から安全体制の強化に努めています。

当社の強みは、公共工事で求められる厳格な基準に基づいた高品質な施工を提供できる点にあります。しかしそれ以上に大切にしているのは、「使う人の立場に立ったものづくり」の精神です。日々の暮らしを支える電気というライフラインを、安心・安全に使っていただくために、私たちはこれからも真摯な姿勢で仕事に取り組んでまいります。

電気工事の流れ

電気工事は、お客様のご要望を正確に把握し、安全かつ高品質な施工を提供するために、以下のステップで進められます。

  • 1

    お問い合わせ・ご相談
    電話、メール、またはホームページの問い合わせフォームから、電気工事のご依頼やご相談を受け付けます。どのような電気工事をご希望か、現状のお困りごと、簡単な状況などを詳しくお伺いします。
  • 2

    現地調査・お見積もり
    お客様のご都合の良い日時を調整し、現地へお伺いします。専門スタッフが現場にお伺いし、詳細な状況(電気設備の現状、配線のルート、設置スペースなど)を拝見し、必要な工事内容を明確にします。調査結果に基づき、具体的な工事内容、工期、費用を明記したお見積もりをご提示します。
  • 3

    ご契約・工事日程調整
    お見積もり内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。お客様のご希望や建物の状況を考慮し、最適な工事日程を決定します。
  • 4

    準備・材料手配
    工事に必要な電線、ブレーカー、コンセント、照明器具などの資材を手配します。大規模な工事や特定の設備を伴う場合、関係機関への許認可申請が必要となることがあります。その手続きも代行いたします。
  • 5

    電気工事の実施
    経験豊富な電気工事士が、安全に配慮し、確実な施工を行います。電気工事に関する法律やJIS規格などを遵守し、高品質な工事を提供します。工事の進捗状況を適宜お客様にご報告し、ご不明な点があればその場で解決いたします。
  • 6

    検査・試運転
    工事完了後、自社で厳しく検査を行い、不備がないか確認します。お客様にも立ち会っていただき、工事内容がご要望通りに仕上がっているか、機器が正常に動作するかをご確認いただきます。
  • 7

    お引き渡し・ご説明
    最終確認後、工事完了となります。新しく設置した機器や設備の使用方法、メンテナンスについて丁寧にご説明いたします。
  • 8

    アフターサービス・定期点検
    工事内容に応じた保証期間を設け、万が一のトラブルにも迅速に対応します。安全にご利用いただくため、定期的な点検をおすすめする場合があります。

電気工事のよくある質問

見積もりは無料ですか?

はい、お見積もりは無料で承っております。まずはお客様のご要望をお伺いし、現地調査を行った上で、具体的な工事内容と費用を明記したお見積もりをご提出いたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。

どんな電気工事に対応していますか?

一般家庭のコンセント増設や照明器具の交換から、ブレーカーの増設・交換、エアコンの設置、オール電化工事、防犯カメラ設置、アンテナ工事、店舗・オフィスの電気設備工事など、幅広い電気工事に対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

工事の相談だけでも大丈夫ですか?

はい、もちろん大丈夫です。具体的な工事内容が決まっていなくても、「こんなことをしたいけど、できるのかな?」「どこに相談したらいいかわからない」といった段階でも、お気軽にご連絡ください。専門スタッフがお客様のご要望を丁寧にお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。

工事にはどれくらいの期間がかかりますか?

工事内容によって大きく異なります。簡単なコンセント増設であれば数時間で完了する場合もありますが、大規模な配線工事やオール電化工事などでは数日~数週間かかることもございます。現地調査後のお見積もり時に、おおよその工期をお伝えいたします。

夜間や土日・祝日の工事は可能ですか?

お客様のご都合に合わせて、可能な限り柔軟に対応させていただきます。緊急の工事や、店舗・オフィスの営業時間外の工事など、ご希望がございましたらご相談ください。別途、時間外料金が発生する場合がございますので、事前にお問い合わせください。

工事中に停電することはありますか?

工事内容によっては、一時的に停電させていただく場合がございます。その際は、事前に必ずお客様にご説明し、できる限りご不便をおかけしないよう配慮いたします。ご希望に応じて、停電する時間帯を調整することも可能です。

支払い方法について教えてください。

現金、銀行振込に対応しております。その他の支払い方法をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。工事完了後にご請求書を発行させていただきます。

工事後に不具合があった場合、保証はありますか?

はい、施工には万全を期しておりますが、万が一、工事後に不具合が発生した場合は、迅速に対応させていただきます。通常工事後1年間の保証期間を設けておりますので、ご安心ください。詳細については、ご契約時にご説明いたします。

小さな工事でも対応してもらえますか?

はい、コンセント1つの増設や照明器具の交換など、どんなに小さな電気工事でも喜んで対応させていただきます。お住まいの電気に関するお困りごとがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。

依頼する際、事前に準備しておくことはありますか?

特に準備していただくことはございませんが、お客様のご要望や現状のお困りごとを詳しくお伺いできるよう、メモなどにまとめていただけるとスムーズです。また、現地調査の際には、電気図面(もしあれば)をご用意いただくと、より正確な調査が可能です。

電気工事実績一覧

※ 下記の表はスクロールできます。
発注省 発注者 現場名 工事箇所
宇都宮市 中央卸売市場水産棟(右・左)変電設備その他改良工事 宇都宮市簗瀬町1493
国土交通省関東地方整備局 養殖研日光支所共同実験棟電気設備工事 日光市中宮祠2482-3
国土交通省関東地方整備局 宇都宮国道事務所 平4宇都宮50号岩舟道路照明設置工事 栃木県下都賀郡岩舟町大字静地先
宇都宮市 八幡山公園管理事務所新築電気設備工事 宇都宮市塙田5丁目610地内
国土交通省関東地方整備局 宇都宮国道事務所 平5宇都宮市(小山)管内照明設置工事 小山出張所管内
栃木県 宇都宮土木事務所 蚕業センター稚蚕試験室空調設備改修電気設備工事 河内郡南河内町薬師寺3311-122
国土交通省関東地方整備局 宇都宮国道事務所 平4宇都宮(小山)管内照明維持補修 小山出張所管内
国土交通省関東地方整備局 宇都宮国道事務所 平5宇都宮(小山)管内照明維持補修 小山出張所管内
宇都宮市 八幡山交通公園事務所改築その他電気設備工事 宇都宮市大曽2丁目9-69
国土交通省関東地方整備局 鬼怒川ダム統合管理事務所 五十里照明設備改修工事 栃木県塩谷郡藤原町大字川治295-1
宇都宮市 照明施設工事(分割3号) 宇都宮市今泉町地内都市計画道路8・6・103(駅東図書館通り)ほか2路線
国土交通省関東地方整備局 宇都宮国道事務所 矢板管内道路照明維持 矢板出張所管内
国土交通省関東地方整備局 宇都宮国道事務所 新4号磯岡照明設置その2工事 自)河内郡上三川町大字磯岡 至)宇都宮市西刑部町
宇都宮市 特定環境保全公共下水道築造附帯工事分割(電気) 宇都宮市幕田町地内
栃木県 総合文化センター非常電源改修工事 宇都宮市本町1-8
栃木県 宇都宮土木事務所 上都賀庁舎電源容量増設工事 鹿沼市今宮町1664-1
宇都宮大学 宇都宮大学安全衛生管理対策電気設備工事 宇都宮市峰町350・宇都宮市陽東7-1-2・塩谷郡塩谷町大字船生
宇都宮市 上下水道局 特定環境保全公共下水道築造附帯工事分割2号(電気) 宇都宮市下栗町地内
栃木県 栃木県立岡本台病院 岡本台病院第一病棟改修電気設備工事 河内郡河内町下岡本2162番地栃木県立岡本台病院
宇都宮市 建築部設備課 (仮称)陽南地区学習等供用施設新築電気設備工事 宇都宮市大和1丁目10番15号
宇都宮市 建築部建築課 東の杜公園管理事務所電気設備工事 宇都宮市氷室町2272番地1
栃木県 宇都宮土木事務所 農業大学校農場実習棟新築電気設備工事 宇都宮市上籠谷町1145-1
国土交通省関東地方整備局 宇都宮国道事務所 H18小山大橋照明設置工事 栃木県小山市大行寺地先
栃木県 宇都宮土木事務所 宇都宮南高校教室照明改修工事 宇都宮東谷660-1
国土交通省関東地方整備局 鬼怒川ダム統合管理事務所 川俣堤体照明設置工事 栃木県日光市川俣646-1
宇都宮市 南清掃センター 南清掃センター2号炉誘引送風機インバーター装置整備工事 宇都宮市屋板町330番地
宇都宮市 建設部建築課 横川中学校武道場電気設備工事 宇都宮市屋板町143番地
宇都宮市 上下水道局 高間木取水堰電線管路更新工事 高間木取水場
国土交通省関東地方整備局 日光砂防事務所 H19日光砂防事務所太陽光設置その他工事 栃木県日光市萩垣面2390外
宇都宮市 河内中学校 河内中学校ほか2校校内ネットワーク配線工事 宇都宮市中岡本町3743
国土交通省関東地方整備局 日光砂防事務所 CCTV停電対策工事 日光市清滝安良沢地先社宅上沢
宇都宮市 建設部道路建設課 道路照明工事 宇都宮市大寛二丁目
法務省 黒羽刑務所 黒羽刑務所収容棟防火扉改修工事 大田原市寒井1466-2
宇都宮市 建設部建築課 宮原運動公園野球場高圧受電設備改修工事 宇都宮市陽南4-5-6
宇都宮市 建築部建築課 宇都宮競輪場構内情報幹線設備工事 宇都宮市戸祭1-2-7
宇都宮市 上下水道局 白沢浄水施設整備場内外灯設備工事 宇都宮市白沢町地内
郵政省 郵便事業株式会社 佐野支店ほか5支店電気設備模様替工事 佐野支店ほか5支店
栃木県 建築課 栃木県立宇都宮工業高等学校新校グランド夜間照明設備工事 宇都宮市雀宮町
宇都宮市 建設部建築課 富士見市営住宅2号棟電気設備改修工事 宇都宮市富士見3番2号
宇都宮市 建設部建築保全課 中央小学校ほか5校受変電設備改修工事 宇都宮市中央本町1番29号
宇都宮市 建設部建築課 富士見市営住宅5号棟電気設備改修工事 宇都宮市富士見3番5号
栃木県 県土整備部宇都宮土木事務所建築部工事課 真岡工業高校体育館兼講堂耐震改修電気設備工事 真岡市寺久保1-2-9
宇都宮市 上下水道局下水道建設課 公共下水道築造附帯工事第2号(電気) 宇都宮市北一の沢町(南部第2地区)市道960号線
宇都宮市 建設部建築課 横川東小学校電気炊飯器電源改修工事 宇都宮市下栗町963番地
宇都宮市 建設部建築課 富士見市営住宅7号棟電気設備改修工事 宇都宮市富士見3番7号
宇都宮市 建設部建築課 東市民活動センター吊物装置電源改修工事 宇都宮市中今泉3丁目5番1号
宇都宮市 建設部建築課 上河内東子どもの家新築電気設備工事 宇都宮市下小倉1302番地
市貝町 農産物加工施設電気・機械設備工事 市貝町大字市塙地内
栃木県 県土整備部建築課 今泉アンダー電気設備改修工事その2(道保全単) 主要地方線 宇都宮向田線 宇都宮市今泉1-21-2
栃木県 県土整備部建築課 井頭公園受変電設備ほか改修工事 真岡市下籠谷
市貝町 市貝町農業者トレーニングセンター照明設備改修工事 市貝町大字上根地内
宇都宮市 建設部建築課 桜小学校ほか1校電気炊飯器電源改修工事 宇都宮市桜3丁目2番22号ほか1か所