電気通信工事
TELECOMMUNICATION

現代社会のインフラを支える重要な分野
気象観測装置や工業計器、放送設備、監視カメラシステム、電話、インターネットなど、多岐にわたる通信設備の設計から構築、メンテナンスまでを一貫して行います。LAN配線工事、光ファイバーケーブルの敷設、Wi-Fi環境の整備など、お客様のビジネスや生活に必要な情報通信環境を最適化します。
電気通信工事について

電気通信工事の領域は広範にわたりますが、当社では特に学校施設や公共施設などにおける放送・映像・通信関連の設備工事に多数の実績を有しております。例えば、学校放送設備については、かつての音楽レコードやオープンリール、カセットテープの時代から、CD・DVD、ハードディスク、そして現在ではインターネット経由での配信やクラウドストレージなど、メディアの変遷を追いながら、その都度最適な設備の提案と導入を行ってまいりました。
映像に関しても、アナログからデジタルへの移行にとどまらず、WEBサイトやクラウドサービスを介した動画配信・監視・記録といった用途が一般化し、さらにはIoT機器を活用した遠隔監視や画像解析技術の導入など、技術の進歩は日進月歩です。防犯カメラやWEBカメラ、映像モニタリングシステムの設計・施工においては、画質や耐久性だけでなく、ネットワーク環境との連携やデータの暗号化・保存方法といったセキュリティ面までを総合的に設計し、利用者のニーズに即したシステム構築を行っております。
また、近年はセンサー技術の発展により、人感・音響・光・温度・振動など、人間の五感に基づいた高度な検知システムが身近なものになっています。当社では、これらのセンサー技術を活用した自動制御システムや通知機能を備えた設備構築も手がけており、各種アラーム設備、スピーカー設備、遠隔制御装置との組み合わせにより、多様なユースケースに対応できる施工実績を重ねています。
さらに、当社が力を入れている分野の一つが「気象観測設備工事」です。異常気象が頻発する現代において、気象観測の重要性は年々高まり、正確な観測データの取得と迅速な情報共有が、防災や都市計画、インフラ維持管理において不可欠となっています。現在では、テレメーター(遠隔計測)技術を用いて、観測所と本部を結ぶ通信ネットワークを構築し、降雨量や積雪深、風速・風向、気温、気圧、路面状況、地震動など、さまざまな気象データを遠隔で収集・処理できるようになっています。
当社ではこれまでに、積雪深計、風向風速計、路面凍結検知装置、雨量計、気圧計、地震計、通風筒など、各種観測機器の設置工事や保守業務を多数実施してまいりました。気象観測システムの施工においては、機器そのものの性能だけでなく、観測精度を維持するための設置環境の最適化や、設置後の保守体制、データの品質管理までを一体的に考慮することが求められます。当社では、それぞれの観測目的に応じた適切な機器選定と配置計画を立てるとともに、設置後の定期的な点検・校正を通じて、信頼性の高い観測体制の構築をサポートしています。
また、LAN配線工事やネットワーク機器の設置、テレビモニターの設置、館内放送設備の導入といった一般的な電気通信工事にも幅広く対応しており、企画段階から設計、施工、アフターサポートに至るまで、ワンストップでの対応が可能です。特に官公庁発注の案件においては、工事仕様や施工体制の厳格な基準が求められることから、現場ごとに最適な施工計画を立案し、関係各所との調整や品質管理を徹底することで、安全かつ確実な施工を実現しています。
当社には、電気通信工事に関する国家資格を有する技術者が多数在籍しており、電気通信設備工事の監理技術者、一級電気通信工事施工管理技士等の有資格者が、それぞれの分野に応じた専門知識を駆使して業務にあたっています。また、技術の進歩に即応できるよう、社内では定期的な技術研修や情報共有の場を設け、全社員が最新の知識・技術を学び続けられる環境づくりに努めています。
今後も情報通信インフラの重要性は一層高まり、電気通信工事に求められる技術・知識・対応力もより高度なものとなっていくでしょう。当社はこうした時代の要請に応えるべく、豊富な施工実績と確かな技術力を活かし、安心・安全・高品質な電気通信設備の提供を通じて、地域社会の発展と人々の暮らしの向上に貢献してまいります。
電気通信工事の流れ
当社では、高速で安定した通信環境を実現するため、お客様のニーズに合わせた最適な電気通信工事をご提案から施工、保守まで一貫してサポートいたします。
-
1
- お問い合わせ・ご相談
- 電話、メール、またはホームページの問い合わせフォームから、電気通信工事に関するご依頼やご相談を受け付けます。どのような通信環境をご希望か、既存設備の状況、具体的な課題、ご予算、ご希望の納期など、基本的な情報を詳しくお伺いします。ネットワークの速度改善、Wi-Fi環境の構築、監視カメラの設置、光回線の導入など、漠然としたご相談でも構いません。
-
2
- 現地調査・詳細打ち合わせ
- お客様のご都合の良い日時を調整し、現場(オフィス、店舗、工場、ご自宅など)へ専門スタッフがお伺いします。既存のネットワーク環境、配線の状況、建物の構造、通信機器の設置場所、電源の確保、電波状況などを詳細に確認します。最適な通信経路や機器配置を検討するための重要なステップです。調査結果を踏まえ、お客様の具体的なご要望や将来的な拡張性、セキュリティに関する要件などを深く掘り下げてお伺いし、最適な通信システムを構築するための情報を収集します。
-
3
- 企画・設計・お見積もり
- 現地調査とヒアリングに基づき、最適な通信システム(ネットワーク構成、機器選定、配線ルートなど)の基本計画を策定します。有線LAN、無線LAN、光ファイバー、IP電話、監視カメラシステムなど、最適な技術を組み合わせます。必要に応じて、ネットワーク図、配線図、機器配置図などの詳細設計を行います。策定した計画と設計に基づき、工事内容、使用する機器、工期、費用を明確にした詳細なお見積もりをご提示します。この際、疑問点や不明な点がございましたら、丁寧にご説明いたします。
-
4
- ご契約・工事準備
- お見積もり内容と計画にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。詳細な工事スケジュールを作成し、お客様と共有いたします。設計に基づき、ネットワークケーブル、通信機器(ルーター、スイッチ、アクセスポイント)、サーバー、IP電話機、監視カメラなどの必要な資材と機器を手配します。大規模な工事や特殊な無線機器の設置など、関係法令に基づく各種申請や届出が必要な場合は、当社が代行いたします。
-
5
- 電気通信工事の実施
- 工事現場では、何よりも安全を最優先とし、徹底した安全管理体制のもとで作業を進めます。お客様の業務や生活に支障が出ないよう配慮し、養生なども適切に行います。通信ケーブル(LANケーブル、光ファイバーなど)の敷設を行います。美観と安全性を考慮し、露出配線、隠蔽配線など、最適な方法で配線します。ルーター、スイッチ、アクセスポイント、サーバー、電話交換機、監視カメラなどの通信機器を正確に設置し、初期設定を行います。ケーブルと機器の結線作業、および関連機器との接続作業を行います。必要に応じて、通信機器用の電源工事なども行います。
-
6
- 試験・調整・検査
- 敷設したケーブルが正しく接続されているか、断線がないかなどを確認します。ネットワークが設計通りの通信速度で動作しているかを確認します。IP電話の発着信、監視カメラの映像確認、Wi-Fiの接続安定性など、各システムの機能が正常に動作するかを詳細に確認します。システム全体が最適に機能するよう、各種設定や調整を行います。お客様立ち会いのもと、全ての工事が完了したことを確認し、機能や安全性を最終チェックしていただきます。
-
7
- お引き渡し・操作説明
- お客様の最終確認をもって、工事完了となります。設置した通信機器やシステム(例:IP電話の使い方、Wi-Fiの接続方法、監視カメラの操作方法など)の基本的な操作方法、日常点検のポイント、緊急時の対応などについて、担当者様へ丁寧にご説明いたします。ネットワーク構成図、機器リスト、保証書、工事完了図面など、必要な書類をお渡しします。
-
8
- アフターフォロー・保守
- 安定した通信環境を維持するため、定期点検やメンテナンスのご提案をいたします。万が一の故障やトラブルの際には、迅速に対応し、お客様の業務への影響を最小限に抑えます。お客様のビジネスの変化に合わせて、システムの拡張や改善に関するご提案も積極的に行います。
電気通信工事のよくある質問
見積もりは無料ですか?
はい、お見積もりは無料で承っております。まずはお客様のご希望や現状についてお伺いし、必要に応じて現地調査を行った上で、具体的な工事内容と費用を明記したお見積もりをご提出いたします。ご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。
どんな電気通信工事に対応していますか?
当社では、オフィスのLAN配線工事、Wi-Fi環境構築、光ファイバー導入、ビジネスフォン(IP電話)設置、監視カメラシステム構築、入退室管理システム、テレビアンテナ工事など、幅広い電気通信工事に対応しております。通信に関するお困りごとがありましたら、何でもご相談ください。
小規模な工事でも依頼できますか?
はい、もちろん承っております。LANケーブル1本の配線から、コンセントの増設、Wi-Fiアクセスポイントの追加など、規模の大小に関わらず対応いたします。どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。
工事期間はどれくらいかかりますか?
工事内容によって大きく異なります。簡単な配線工事であれば半日~1日で完了する場合もありますが、オフィス全体のネットワーク構築や大規模なシステム導入では数日~数週間かかることもございます。現地調査後のお見積もり時に、おおよその工期をお伝えいたします。
営業中に工事をお願いできますか?
お客様の業務に支障が出ないよう、可能な限り柔軟に対応いたします。営業時間外や休日、夜間での工事も承っておりますので、ご希望がございましたらご相談ください。内容によっては、別途時間外料金が発生する場合がございます。
現在の通信環境が遅いのですが、相談に乗ってもらえますか?
はい、喜んでご相談に乗らせていただきます。まずは現状の通信速度や機器の状況を診断し、原因を特定した上で、最適な改善策をご提案いたします。光回線の導入、Wi-Fi環境の見直し、ネットワーク機器の入れ替えなど、お客様の環境に合わせたプランをご案内します。
監視カメラや防犯カメラの設置もできますか?
はい、対応しております。ご要望に応じて、屋内外への監視カメラ設置、録画システムの構築、遠隔監視設定などを行います。防犯対策だけでなく、業務効率化や安全管理にも役立つシステムをご提案いたしますので、ぜひご相談ください。
工事後にトラブルがあった場合のサポートはありますか?
はい、ご安心ください。施工には万全を期しておりますが、万が一、工事後に不具合が発生した場合は迅速に対応いたします。工事内容に応じた保証期間を設けておりますので、詳細についてはご契約時にご説明いたします。長期的な保守契約も承っております。
ネットワークのセキュリティ対策もお願いできますか?
はい、基本的なセキュリティ対策についてもご提案可能です。ルーターの設定、Wi-Fiの暗号化、アクセス制限など、お客様の利用環境に応じたセキュリティ強化策をご案内いたします。より高度なセキュリティ対策が必要な場合は、専門家と連携してサポートすることも可能です。
依頼する前に何か準備しておくことはありますか?
特に事前準備は不要ですが、お客様がどのような通信環境を求めているか、現在どのような問題があるかなどを具体的に教えていただけると、スムーズなご提案が可能です。もし、既存のネットワーク図やフロア図などがあれば、現地調査の際に参考にさせていただきます。
電気通信工事の事例
-
公開日:2025年06月18日
-
公開日:2025年06月18日
-
公開日:2025年06月18日
電気通信工事実績一覧
発注省 | 発注者 | 現場名 | 工事箇所 |
---|---|---|---|
関東管区警察局 | LAN伝送路整備工事 | ||
厚生労働省 | 栃木労働局 | 宇都宮代2地方合同庁舎電波障害防除改修工事 | 宇都宮市明保野・滝の原地区 |
宇都宮市 | 設備課 | 東小学校屋内運動場放送設備改修工事 | 宇都宮市東塙田1丁目6番14号 |
宇都宮市 | 設備課 | 陽東小学校屋内運動場改築放送設備工事 | 宇都宮市陽東2丁目16番36号 |
宇都宮市 | 建築部建築課 | 中央駐車場監視カメラ設備その他工事 | 宇都宮市宮園町8番4号ほか |
宇都宮市 | 建設部建築課 | 晃陽中学校屋内運動場改築放送設備工事 | 宇都宮市徳次朗町1964番地 |
宇都宮市 | 建設部保全課 | JR宇都宮駅西口自転車駐車場監視カメラ設備その他修繕工事 | 宇都宮市川向町1番48号 |
宇都宮市 | 建設部建築課 | 宝木地域コミュニティセンター改築放送設備工事 | 宇都宮市駒生町3364番地29 |
上三川町 | 道路冠水情報板設置工事 | 町道1-07号線鞘堂アンダー上三川町大字鞘堂地内 | |
国土交通省関東地方整備局 | 宇都宮国道事務所 | H21宇国気象観測設備工事 | 宇都宮国道事務所管内 |
栃木県 | 県土整備部大田原土木事務所 | 一般国道400号下塩原第一トンネル(仮称)防災設備工事 | 那須塩原市関谷 |
宇都宮市 | 建築保全課 | 西小学校放送設備改修工事 | 宇都宮市西1丁目2番13号 |
宇都宮市 | 建設部建築課 | 陽西中学校武道場新築放送設備工事 | 宇都宮市陽西1番16号 |
国土交通省関東地方整備局 | 渡良瀬川河川事務所 | H24渡良瀬川管内観測所移設工事 | 栃木県足利市田中町地先 外3箇所 |
宇都宮市 | 建設部建築課 | 宮の原小学校屋内運動場改築放送設備工事 | 宇都宮市宮原4丁目1番14号 |
栃木県 | 栃木県公園事務所 | 放送設備更新ほか工事 とちぎわんぱく公園その3(補助公園) | とちぎわんぱく公園 壬生町国谷 |
(独)水資源機構 | 草木ダム管理所 | 草木ダム雨量計設置工事 | 群馬県みどり市東町座間564-6 草木ダム管理所 外5箇所 |
栃木県 | 交通政策課 | 栃木ヘリポート気象観測装置更新工事 | 芳賀郡芳賀台 |
宇都宮市 | 上下水道局水道建設課 | 松田新田浄水場侵入検知装置設置工事 | 宇都宮市今里町1188番地2 |